RYU庵 「日本の文化を伝える抹茶サロン」
世界中からお越しの皆様に、本格的な日本の茶文化体験をご提供しています。 都心の駅から徒歩わずか1分という便利な場所にあり、都会の喧騒を離れられる、落ち着いた静かな空間をご用意しています。 少人数のプライベートなグループを専門としており、質の高く、心からご満足いただける文化体験の提供を可能にしています。静かで伝統的な雰囲気のなか、お客様一人ひとりに行き届いたおもてなしをすることを目指しています。
大阪で感じる。日本の文化と歴史、 そして抹茶の世界。
お知らせ
期間限定 抹茶文化体験と大阪天満宮・商店街散策
大阪の中心に茶道体験サロン「RYU庵」がオープン致しました。
これを記念し、日本の伝統文化である抹茶文化体験と、歴史ある街の散策を組み合わせた特別なコースを、今だけの期間限定価格でご提供します。
◆ コース内容(約1時間)
奥深いお茶の歴史を学び、ご自身で抹茶を点てる本格的な体験をお楽しみいただけます。その後、学問の神様が祀られる「大阪天満宮」を訪れ、日本一長い「天神橋筋商店街」を散策します。
[期間限定料金プラン]
オープン記念特別価格: お一人様 7,700円(税込)
インスタグラム・フェイスブック・ユーチューブ等の「いいね」ボタンを押された方は更に割引のお一人様7,000円(税込)となります。
ご予約・お問い合わせ
この特別な体験にご興味のある方は、ウェブサイトのフォームよりお気軽にお問い合わせ、ご予約ください。
体験コース・料金
大阪の中心で、日本の伝統文化と歴史に触れる特別な体験はいかがですか?オープンを記念して、茶道体験と周辺散策を組み合わせた特別な1時間コースをご用意しました。
お茶の世界へようこそ(当サロン「RYU庵」)
まずはお茶の歴史や文化を分かりやすい動画でご紹介します。続いて、抹茶の点て方を丁寧にレクチャー。英語や日本語で楽しく会話しながら、ご自身で美味しい一服を点ててみましょう。
サロンを出て、学問の神様が祀られる「大阪天満宮」へ。その歴史や見どころをご説明しながら境内をご案内します。最後に、日本一長い「天神橋筋商店街」の活気ある雰囲気を体感しながら少し散策し、現地で解散となります。
オープン記念特別価格: お一人様 7,700円(税込)
さらに割引: インスタグラム・フェイスブック・ユーチューブ等の「いいね」ボタンを押された方は更に割引のお一人様7,000円(税込)となります。この機会にぜひ、奥深いお茶の世界と大阪の魅力に触れてみてください。
現在、お支払いは現金のみの取り扱いとなっております。誠に恐れ入りますが、クレジットカードはご利用になれませんので、あらかじめご了承ください。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
講師紹介(ナビゲーター)
ナビゲーター:清水 龍馬
ナビゲーターは、真言密教の聖地である「高野山」で一年間仏教の教えと共に、和を通じて伝統や作法を学んだ経験があります。
裏千家の茶道以外に、弓道、いけばな、能の経験があり、積み上げた経験を海外の方々にも体験して頂きたいと思っております。
抹茶サロンRYU庵を通じて、日本の伝統を海外に発信していきます。
期間限定料金プラン
オープン記念特別価格: お一人様 7,700円(税込)
インスタグラム・フェイスブック・ユーチューブ等の「いいね」ボタンを押された方は更に割引のお一人様7,000円(税込)となります。
この機会にぜひ、奥深いお茶の世界と大阪の魅力に触れてみてください。
ご予約・お問い合わせはメールにて承っております
この度は、「RYU庵」の茶道体験と大阪天満宮散策にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
体験には事前の予約が必要です。ご予約またはお問い合わせは、以下の情報をご記入の上、ご返信ください。
ご希望日時:[例:〇月〇日(曜日)〇時〇分]
参加人数:[例:〇名様]
代表者様氏名:
ご連絡先メールアドレス:
ご連絡先電話番号:
(割引適用の場合)「いいね」を押されたSNS:[例:Instagram/Facebook/YouTube]
お問い合わせ内容:
お待ちしております。
↓ ↓ メールはこちら ↓ ↓
周辺の観光スポット
当サロン「RYU庵」は、有名な観光名所がすぐそばにある大阪の中心地に位置しています。
地下鉄堺筋線と谷町線の南森町駅から徒歩1分、JR東西線の大阪天満宮駅からは徒歩2分という絶好のロケーションです。日本一長いことで知られる天神橋筋商店街が目の前にあり、大阪天満宮へも徒歩3分です。また、梅田駅へは1駅、大阪城まではタクシーで10分でアクセスできます。
休憩を兼ねて、日本の伝統的な茶道文化の一つである「抹茶」を体験してみませんか?